2011年7月9日土曜日

入院(ステロイドパルス)19日目 / 第3クール5日目(内服): 気のせいかな!? ステロイドパルス終了後の倦怠感

昨夜から続く倦怠感 単に暑さのせいかも!?

いやあ、昨夜はよく寝た! 昨日分のエントリーでも最後に書いたけど、昨夜は夕食後の19時くらいからベッドでウトウト。なんか仕事やら、退院後のことやら、いろいろ考えてたら脳みそが疲れてしまったような感じだった。そして、少し頭を休めようと横になったら、気がついたときには爆睡。

22時30分頃に一度は目が覚めたものの、そのまま二度寝で夜中の3時まで約8時間。さらに、昨日のブログを更新してから、さらに三度寝でまた1時間くらい。合計すると約9時間だ。

写真:書籍「神様からの教科書 IgA腎症難民だった私の十八年」の表紙
ステロイドは別名「副腎皮質ホルモン」といわれるように、本来は自分の体の副腎で作られるものである。ところがステロイドを多量に投与すると自分の体内にある副腎がこのステロイドを分泌しなくなってしまう。また副腎そのものが委縮してしまうこともある。このような状態でステロイドの使用を急激に減量したり中止したりすることは出来ない。もし、そのようなことをすると、離脱症状(体内のステロイド量が不足することによる全身脱力など)や、リバウンド(症状が一気に悪化すること)が起こる。そのためステロイドの長期あるいは多量の投与後は少しずつステロイドの量を減らしていくのだ。(引用元:書籍「神様からの教科書 IgA腎症難民だった私の十八年」柴田 豊)
これは、同じ仙台社会保険病院で扁摘パルス治療を受けられた患者さんの体験記からの引用。ここに書かれている「離脱症状」というやつなのかなとも一瞬思ったり。ただ、今日はプレドニン錠を内服して、これから隔日で内服し続けていくわけだから、ここでいう「急激に減量したり中止したり」ということには当てはまらないはず。

ま、ステロイドがどうこうよりも、なんだかんだいって、扁桃摘出から数えれば入院生活も明日で丸4週間。ステロイドの点滴が3クール目まですべて終わって、緊張の糸が途切れたというか、ホッとしたところで疲れが一気に出たのかな。考えてみれば、ステロイドパルス療法を始めて以来、不眠で睡眠時間も短い日がずっと続いていたしね。退院まであと2日あるし、もう少し様子を見るとしよう。

さて、それでは今日一日のレポートをお届けします:
  • 今日から一年間のプレドニン錠の隔日内服を30mg(6錠)からスタート!
  • 昼食に高血糖最強タッグメニュー登場!
  • 関東・甲信越では梅雨明け 東北地方はまだかな!?


6:30 起床(睡眠時間:約9時間)

二度寝、三度寝とはいえ、よく寝た。そういえば、なんかいろいろな夢をずっと見ていた気がする。それだけ眠りが浅かったのかな?

6:30 朝の数値チェック

  • 血圧:117/80[正常]
  • 脈拍:72
  • 体温:36.6度
  • 体重61.3kg:前日比 0.2kg増
チェックしにきた看護師さんの声で目が覚めて、慌てて談話ルームへ行って計測。血圧、脈拍ともに正常ですな。体重も61kg台前半で落ち着いてきた模様。

8:00 朝食


写真:パルス入院3クール5日目の朝食
ごはん 190g、味噌汁、野菜炒め、温泉卵、しょうゆ、牛乳、ふりかけ [592kcal|蛋白:25.7g、塩分:3.2g]

温泉卵とくれば、もちろん今日も醤油をたらしてから、シャカシャカかき混ぜてゴハンの上に。卵かけご飯にしていただきました。

8:20 ステロイド錠剤内服

  • [朝食前] ジャヌビア錠 25mg 1錠:血糖を下げる
  • プレドニン錠 30mg(5mg×6錠): 副腎皮質ホルモンで、炎症やアレルギー症状を抑える。
  • オメプラール錠 10mg 1錠): 胃潰瘍や十二指腸潰瘍、逆流性食道炎を和らげる。
  • ニューロタン錠 25mg 1錠): 常用薬。血管を拡げて、血圧を下げる。
  • ミノマイシン錠 50mg 2錠: 抗菌作用のある抗生物質
今日はプレドニン錠の内服日。これからは、プレドニン錠とジャヌビア錠がセットで隔日の内服。あとのオメプラール錠、ニューロタン錠、そしてミノマイシン錠は毎日の内服となる。

9:00 ウォーキング

昨日に続いて、今日も朝食後に軽くカラダを動かす。屋上に出ると天気も良くて、気持ちよかった~。まだ梅雨明けしないのかな。

写真:屋上のフェンスに据え付けられた病院名の看板越しに見える青空

写真:屋上から見た仙台市街方面の風景

12:00 昼食


写真:パルス入院3クール5日目の昼食
 肉ワンタン麺 160g、ミニ炒飯 150g、中華風サラダ、フルーツヨーグルト [677kcal|蛋白:21.0g、塩分:3.4g]

写真:肉ワンタン麺のアップ

写真:ミニ炒飯のアップ

「ミニ炒飯」と「肉ワンタン麺」という、思いっきり炭水化物の高血糖最強タッグを迎え撃つことに...。

これ、自分で選んだ自己負担84円追加メニューだったような...。いや、実は炒飯が大好きで、他のメニューのことはあまり深く考えないで、「ミニ炒飯」っていう四文字だけに反応して選んだ記憶が。食べたら、その分しっかりカラダ動かさなきゃ!

12:45 ウォーキング

今日はいつものコースになっている第2病棟の1階フロアが工事のため閉鎖中。そのため、コースを変えつつ、それでも45分間のウォーキング&階段上り下り&ヒンズースクワット。かなりしっかり汗かいた。

写真:屋上からの青空と白い雲
今日、九州北部、北陸、関東甲信の各地方では梅雨明けと発表

写真:閉鎖されていた第2病棟の1階フロア入口
今日明日と第2病棟の1階フロア全体で復旧工事

写真:ひび割れした壁の補修工事現場
両側の壁のひび割れを補修している廊下

写真:食堂入り口
第2病棟の2階にある食堂はまだ閉店したまま

写真:売店入り口
1階にある売店は通常通り営業中

14:00 午後の数値チェック


写真:血圧測定器からプリントアウトされた記録紙

  • 血糖:164(前日 127)
  • 血圧:116/73[至適血圧]
  • 脈拍:87
  • 体温:36.5度

心配していた血糖値は「164」。しっかりコントロールできていて、ホッと一息。そして、血圧は今日も「至適血圧」。

14:05 入浴

例によって、血糖値を測った後は、シャワーで汗を流してクールダウン。

18:00 夕食


写真:パルス入院3クール5日目の夕食
ごはん 190g、味噌汁、サワラ焼魚 60g、なすの味噌煮、豚レバー焼 15g 2コ [549kcal|蛋白:29.5g、塩分:2.8g]

見た目にも病院食らしい感じのメニュー(笑) ゆっくり時間をかけて、一口ずつしっかりと奥歯で噛んで、いただきました。

21:00 消灯

そうそう、最近口呼吸がだいぶ強制されて鼻呼吸になってきたかも。特に、ウォーキング中もマスクをしているので、息が上がってくると苦しくなってくる。そういうとき、無意識に口から空気を吸うと、ノドのあたりに違和感をすごく覚える。

食事の際、一口ずつ20~30回を目標にして、しっかりと噛んで食べるようにしている。これには理由がある。口呼吸をしてしまうのは、口の周りの筋肉(口輪筋)を使っていないのが原因の一つということで、これも口呼吸防止策として重要なのだ。

あ、そういえば「(あいうべ体操、改め)かっい~う~べ~体操」、扁摘した後に舌が痛くなってから中止したままだった...。もう全然痛くないわけだし、明日から...、いや今日寝る前から再開だ。目標は30回。そして、寝る前に口を閉じるテープを貼ってと。

それでは、アディオス アミーゴス!

0 件のコメント:

コメントを投稿