日曜日は主治医回診もなく、のんびり時間が流れる最後の週末
さて、いよいよ退院を明日の午後に控えて、朝から夜まで一日を過ごすのは今日が最後。とはいえ、今日は日曜日。主治医の回診もなく、みんな診察も検査もないので、第2病棟の4階フロアはのんびりした雰囲気。ということで、ウエちゃんは今日もノートPCを開いて仕事していただけなので、特にここに書くネタがない...(汗)
あ、昨日気になっていた倦怠感みたいなものは、今日は特に感じず。やはり気のせいだったのか、ちょっと疲れが出ただけだった模様。ヘンな離脱症状的な何かではなくて、ひと安心だ。
もうすぐ消灯なんだけど、仙台社会保険病院のこの病室で寝るのも今夜で最後か。うーん、なんかまだ実感がわかないな。でも、今夜が最後なんだね。
堀田先生に診ていただきたくて、初めて仙台社会保険病院に来たのが昨年(2010年)の11月下旬。そのとき「大丈夫、治るよ。」と言われて、早く扁摘パルスの治療を受けたいと思った。その治療を受け終わって、明日退院。堀田先生の外来を受診しながらの治療はまだ続くんだけど、入院しての治療はこれで終わり。
扁摘も、ステロイドパルスも、入院する前はそれなりに不安もあったけど、終わってみればどちらも大したことはなかった。痛みも、副作用も、覚悟していたほどではなかったというのが正直な感想。もしかしたら、運が良かったのかもしれない。ただ、プレドニン錠の内服はまだまだ続くので、副作用はまだ油断しないほうがいいよね。
ということで、退院前日のレポートをお届けします:
- 体重が60kg台に! 病院食ダイエット状態!?
- 今日はプレドニン錠ナシでステロイドなしの日。倦怠感も解消!
- 血糖値は「137」、血圧は今日も「至適血圧」!
6:00 起床(睡眠時間:約5時間)
昨夜は23時30分過ぎに入眠剤マイスリーを1錠投入。寝つけたのは、たぶん、1時くらい。4時頃に一度目が覚めてトイレへ行ったが、そのまま寝て6時の起床アナウンスで目が覚めた。6:30 朝の数値チェック
- 血圧:129/89[正常高値]
- 脈拍:80
- 体温:36.6度
- 体重60.6kg:前日比 0.7kg減
8:00 朝食
![]() |
ごはん 190g、味噌汁、白菜と挽肉煮物、納豆 40g、ひじき煮、牛乳 [621kcal|蛋白:24.5g、塩分:3.0] |
やはり、納豆が食べられるのはうれしいね。今日もシャカシャカ、幸せな朝ごはん。
8:20 内服薬
今日はプレドニン錠を飲まない日。ステロイドなしなので、食前の血糖を下げる薬もナシ。- オメプラール錠 10mg 1錠): 胃潰瘍や十二指腸潰瘍、逆流性食道炎を和らげる。
- ニューロタン錠 25mg 1錠): 常用薬。血管を拡げて、血圧を下げる。
- ミノマイシン錠 50mg 2錠: 抗菌作用のある抗生物質
9:00 ウォーキング
今日も朝食後に軽くカラダを動かしに屋上へ。雲一つない快晴で気持ち良かった~。20分くらいで軽く汗をかいた。
12:00 昼食
![]() |
冷しうどん 250g、チキンカツ 60g、キャベツ&トマト、和風サラダ、スイカ(25kcal) [703kcal|蛋白:29.3g、塩分:4.2g] |
うどんとチキンカツ。これも食後の血糖値が気になってしまう組み合わせ...。でも、今日はプレドニン錠飲んでないし、たぶん大丈夫でしょ。
12:45 ウォーキング
![]() |
日曜日は外来診療が休みなので、1階ロビーには誰もいない |
![]() |
今日も第2病棟の1階フロアは工事中 |
![]() |
日曜日はタクシーも一台も停まっていない |
![]() |
これはヒンズースクワットで床に落ちた汗 流した汗は嘘をつかない!(謎) |
![]() |
おっと、喫煙所を発見! ちなみに、ウエちゃんは禁煙してもうすぐ8カ月 |
13:30 入浴
今日はいつもより早めに、血糖値を測る前にシャワータイム。14:00 午後の数値チェック
- 血糖:137(前日 164)
- 血圧:114/72[至適血圧]
- 脈拍:91
- 体温:36.1度
![]() |
血糖値測定に用いるボールペン型をした採血用の"針" は4段階で調整可能[撮影協力:看護師TKさん] |
18:00 夕食
今夜のおかずは、お魚。うん、やっぱり魚は美味しいね。白いご飯と合う!
18:30 退院準備
できるだけ手持ちの荷物を少なくしようということで、宅急便で送れるモノと手持ちの荷物とを仕分け。宅急便で送れるモノを全部ボストンバッグに詰め込んで発送手配完了。明日は身軽で帰れそうだ。21:00 消灯
今日は消灯前にこのエントリーをアップしてしまおう。その後は、たぶんすぐに眠くはならないから、もう少し仕事しようかな。明日の朝はいつもの採尿に加えて、採血もあるらしい。その結果を見ながら、堀田先生の外来を受診するんだろうな、きっと。そんなこんなで仙台最後の夜を迎えたウエちゃんでした。
それでは、アディオス、アミーゴス!
0 件のコメント:
コメントを投稿